岡本秋暉 登龍門図
2021年2月25日
森徹山 猿鹿図 双幅
2021年2月23日

柴田是真
【漆絵鳥籠図 小品】

餌を待つ二羽の小鳥。何気ない日常の一コマを描いたほのぼのとした作品です。粘り気があり、扱いが難しい漆を巧みに使いこなす技術は流石です。
作品番号
D21-015
作品名
漆絵鳥籠図 小品
作者
柴田是真
作品詳細
紙本漆絵 二重箱入 16×19 28×99cm
美品 『某家所蔵品入札目録』(昭和11年 金沢美術倶楽部)所載
作家略歴
江戸後期~明治の漆工家、絵師・日本画家。江戸生。幼名亀太郎、名は順蔵、字は儃然、号は是真、令哉、対柳居、沈柳亭など。11歳で古満寛哉に蒔絵を、のち鈴木南嶺、岡本豊彦に円山四条派の画を学んだ。蒔絵の青海波塗を復活させるなど、江戸随一の名工としてその名を知られた。明治24年(1891)歿、85歳。
販売状況
売約済み

柴田是真
【漆絵鳥籠図 小品】

餌を待つ二羽の小鳥。何気ない日常の一コマを描いたほのぼのとした作品です。粘り気があり、扱いが難しい漆を巧みに使いこなす技術は流石です。
作品番号
D21-015
作品名
漆絵鳥籠図 小品
作者
柴田是真
作品詳細
紙本漆絵 二重箱入 16×19 28×99cm
美品 『某家所蔵品入札目録』(昭和11年 金沢美術倶楽部)所載
作家略歴
江戸後期~明治の漆工家、絵師・日本画家。江戸生。幼名亀太郎、名は順蔵、字は儃然、号は是真、令哉、対柳居、沈柳亭など。11歳で古満寛哉に蒔絵を、のち鈴木南嶺、岡本豊彦に円山四条派の画を学んだ。蒔絵の青海波塗を復活させるなど、江戸随一の名工としてその名を知られた。明治24年(1891)歿、85歳。
販売状況
売約済み

この作品をご覧の方は、
他にもこのような作品をご覧になられています。