このサイトについて
古来より、絵師たちは身のまわりにあふれる日本の美しい風情を表現してきました。
その表すモチーフは絵師、流派により様々ですが、その一つに「花鳥画」という伝統的な絵画があります。
「花鳥画」は、鳥、獣、魚、昆虫、または伝説の動物など、あらゆるいきものの姿が描かれています。
日本の動物画‐いきもののかたち‐では、江戸期の作品を中心に、伝統的な「花鳥画」を「動物画」と広義に、そして少しやわらかく捉え、様々な作品をご紹介してまいります。
愛らしい子犬やネコ、凛々しい鷹やリアルな猿、擬人化された昆虫たち、はたまた少し艶っぽいモチーフの作品など、日本の―いきもののかたち―をおたのしみ下さい。
株式会社 古美術 瀬戸 瀬戸 敏
| 事業者名 | 古美術 瀬戸 |
|---|---|
| 営業時間 | 午前10時~午後6時 |
| 定休日 | 無し |
| 住所 | 〒605-0037 京都市東山区三条通神宮道西北角西町151-1 |
| 電話 | 075-762-0550 |
| FAX | 075-762-0567 |
| info@kobijutsu-seto.jp | |
| 許可証番号 | 第611050930008 京都府公安員会 |

