Page 18 of 31
月僊 羅漢龍虎 双幅
まるでペットに接するかのように、龍虎と親しむ羅漢。信頼さえ感じさせる関係性に思わず頬が緩みます。晩年には画料を蓄えた財を元手に伊勢山田の寂照寺を再興し、貧民救済に当たったといわれる月僊。その分け隔てない姿勢が画風からも滲み出てくるようです。
タグ: 干支・寅, 干支・辰, 月僊, 江戸中期, 画僧, 虎, 近世, 通年, 龍
2021年10月24日
春木南溟 月下孤鹿図
山水画や花鳥画を得意とした南溟は温厚な性格でパトロンも多く、土佐藩藩主山内容堂は別邸の隣に住まわせるほど南溟を寵愛していたと言われています。こちらは朴訥な中にも愛らしさを感じさせる、南溟81歳時の一幅です。
タグ: 南画, 春木南溟, 江戸末期, 秋, 近世, 近代, 鹿
2023年9月22日
春木南溟 山桜双鳥図
うららかな春の陽気のなか、鳥たちの囀りが聴こえてくるかの様な、春爛漫の一幅です。南画家の春木南溟は花鳥画を得意としました。
タグ: 南画家, 小禽, 幕末, 春, 春木南溟, 江戸末期, 近代
2021年5月21日
明治大正期 群兎天女図 信守銘
月の神の使いとされる兎は子孫繁栄と五穀豊穣の象徴であり、月は満ち欠けを繰り返すことから不滅(不老不死)を表します。この縁起の良い素晴らしい作品は20世紀初頭頃(明治大正期)の日本で描かれました。
2022年7月17日
明治大正期 三途の川の再会
三途の川を渡り、再開した愛しの人との喜びの瞬間を描いた一幅。手ぬぐいと提灯は持参できたのか、それだけで骨になってもお互いを見分けられるのはまさに愛の証かもしれません。
2024年8月17日
戸塚茗渓 唐人狩猟図
江戸後期の絵師、戸塚茗渓による虎狩り図です。その昔、加藤清正が朝鮮出兵の際に虎狩りをした話は有名ですが、当時もこのような情景だったのでしょうか。それぞれの特徴を躍動的に描き出しています。
タグ: 兎, 兔, 干支・寅, 江戸後期, 虎, 近世, 馬, 鹿
2020年8月30日
Page 18 of 31