山元春挙 孤猿畔雪図
2020年6月7日
小室翠雲 海月鵜搏図
2020年6月7日

大谷尊由
【落雁】

水面に映る月の上を飛ぶ雁。大きく広げた翼が大胆な筆致と墨の濃淡で表現されています。寒々とした印象になることの多い画題ですが、ユーモラスな雁の表情によって和やかな気持ちになる一幅です。
作品番号
D20-057
作品名
落雁
作者
大谷尊由
作品詳細
絹本着色 共箱 42×121.5 56×211cm
作家略歴
明治~昭和前期の浄土真宗本願寺派の僧、政治家。京都生。号は心斎。西本願寺二十一世光尊(明如上人)の四男。二十二世光瑞(鏡如上人)の弟。妹に歌人の九条武子。御連枝として兄の宗政を助けた。日露戦争に際し、本願寺遼東半島臨時支部長として清に渡って従軍布教にあたっている。本願寺執行長、本願寺派護持会財団理事長、管長事務取扱などを歴任。のち貴族院議員となり、第1次近衛内閣で拓務大臣を務めた。一方で書画、茶道も能くした。昭和14年(1939)寂、54歳。
価格
120,000円

大谷尊由
【落雁】

水面に映る月の上を飛ぶ雁。大きく広げた翼が大胆な筆致と墨の濃淡で表現されています。寒々とした印象になることの多い画題ですが、ユーモラスな雁の表情によって和やかな気持ちになる一幅です。
作品番号
D20-057
作品名
落雁
作者
大谷尊由
作品詳細
絹本着色 共箱 42×121.5 56×211cm
作家略歴
明治~昭和前期の浄土真宗本願寺派の僧、政治家。京都生。号は心斎。西本願寺二十一世光尊(明如上人)の四男。二十二世光瑞(鏡如上人)の弟。妹に歌人の九条武子。御連枝として兄の宗政を助けた。日露戦争に際し、本願寺遼東半島臨時支部長として清に渡って従軍布教にあたっている。本願寺執行長、本願寺派護持会財団理事長、管長事務取扱などを歴任。のち貴族院議員となり、第1次近衛内閣で拓務大臣を務めた。一方で書画、茶道も能くした。昭和14年(1939)寂、54歳。
価格
120,000円

この作品をご覧の方は、
他にもこのような作品をご覧になられています。