土佐光文 朧月落花帰雁之図
2021年4月7日
駒井源琦 双兔図
2021年3月17日

吉村孝敬
【左)熊 中)蜘蛛 右)鷹 三幅対】

応門十哲の一人、吉村孝敬の三幅対です。熊に鷹、そして蜘蛛という珍しい組み合わせや、凛とした雰囲気も魅力です。
作品番号
D21-022
作品名
左)熊 中)蜘蛛 右)鷹 三幅対
作者
吉村孝敬
作品詳細
絹本着色金泥 土居重三郎箱書並旧蔵 箱入
各42.5×114 各56.5×203.5cm 天保4年(1833)65歳 表具微少シミ
『動物の絵 日本とヨーロッパ』(令和三年 府中市美術館)並『ほとけの国の美術』(府中市美術館2024年)展出陳並図録所載添付
作家略歴
江戸後期円山派の画家。京都生。吉村蘭洲の長男。名は無違、号を蘭陵・竜山。幼少より絵師の父から絵を習い、早くに父蘭洲と同じく応挙の門に入ったと考えられる。円山応挙の門人で、門下十哲の一人。寛政10年、小石元俊指導で行われた腑分けに、父蘭洲、応挙の次男・木下応受と共に同席して解剖図を描いている。本願寺本如上人に仕え、同寺の障壁画を手がけた。天保7年(1836)歿、68歳。
価格
1,200,000円

吉村孝敬
【左)熊 中)蜘蛛 右)鷹 三幅対】

応門十哲の一人、吉村孝敬の三幅対です。熊に鷹、そして蜘蛛という珍しい組み合わせや、凛とした雰囲気も魅力です。
作品番号
D21-022
作品名
左)熊 中)蜘蛛 右)鷹 三幅対
作者
吉村孝敬
作品詳細
絹本着色金泥 土居重三郎箱書並旧蔵 箱入
各42.5×114 各56.5×203.5cm 天保4年(1833)65歳 表具微少シミ
『動物の絵 日本とヨーロッパ』(令和三年 府中市美術館)並『ほとけの国の美術』(府中市美術館2024年)展出陳並図録所載添付
作家略歴
江戸後期円山派の画家。京都生。吉村蘭洲の長男。名は無違、号を蘭陵・竜山。幼少より絵師の父から絵を習い、早くに父蘭洲と同じく応挙の門に入ったと考えられる。円山応挙の門人で、門下十哲の一人。寛政10年、小石元俊指導で行われた腑分けに、父蘭洲、応挙の次男・木下応受と共に同席して解剖図を描いている。本願寺本如上人に仕え、同寺の障壁画を手がけた。天保7年(1836)歿、68歳。
価格
1,200,000円

この作品をご覧の方は、
他にもこのような作品をご覧になられています。